News

退院前と退院後 病院とお家

2019-07-20

所内研修で、音楽は聴くことより歌うことに意味があると教わりましたww

カラオケはほとんど行きませんが…。

 

歌う機会はカラオケだけではないですよね、訪問中もかな?

 

見てくださっている皆様、いつもありがとうございます。

所長の黒沢です。

 

 

退院直後より訪問を依頼してくださることはしばしばあります。いろいろな状況で退院され、ご本人やご家族も大小様々な不安を抱えながら、そして家に帰って来られた安心感も感じながら過ごされていることと思います。

 

病院ではどんな入院生活だったか、病状や治療状況、不安は?食事は?etc…

いろいろな考えを巡らせながら介入が始まります。

 

私自身、病院で働いていた時に患者さんの退院後の生活を想像したりすることができていたかと問われると、

「否」です。

 

今回は看護師という立場で綴りますが、

今の私は「病院」⇆「お家」この区切りには違和感を感じています。

 

病院から見た「お家」、お家から見た「病院」

 

ご本人から見ればそれは「場所」であるということ。

 

ご本人がどこでどのように過ごすかを、全てでは無いにしろ、決めにくく考えにくい状況になっていると感じることがあります。

 

訪問看護ステーションとして、私たちがその街で「いま」できることがないかなと考えている最中です。

 

予期せぬ再入院や救急搬送を避けるには、それぞれの立場の看護師が(今回は限定的な表現ですが…)その立場で自分事と捉えられるような仕組み作りを構築していきたいと強く思っています。

 

先ずは、「病院看護師」「訪問看護師」の相互理解を促進していきたい、そのアクションを始めます。

記事一覧